~「ササイナカムラ事業本部 関西支社大展示会2025 in泉大津フェニックス」を開催いたしました~
2025年8月8日
協賛企業代表 コベルコ建機日本㈱荒木社長よりご挨拶いただきました
こんにちは!建設DX推進グループの瀬戸口です。
今年は、例年に比べて気温が高く、記録的な猛暑日が続いていますね。
喉が乾き始める前に水分・塩分補給を徹底して熱中症対策していきましょう。
さて、今回は7月19日(土)、20日(日)に開催された「ササイナカムラ事業本部 関西支社大展示会2025 in泉大津フェニックス」の様子をご紹介したいと思います。
代表取締役 中川より挨拶させていただきました
今年は、2019年以来、約6年ぶりの展示会開催でした。
コロナ禍振りの開催となり、社員一同、精一杯準備し、開催させていただきました。
当日は大変暑い中での開催でしたが、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました!
朝礼では、安全唱和を声かけて、暑さを吹き飛ばす展示会のスタートを切りました!!!
出展メーカーの皆様には、豊富な品揃えで展示していただき、お客様もご満足いただけたのではないかと思います。


開催日辺りから夏休みをスタートされたお子様達も多く、ご家族でご来場されていた方も多かった印象です!
当日は、お子様が楽しめるスタンプラリーやキッズコーナーも大盛況でした!購入、スタンプラリー特典のガラガラ抽選会は本気で景品を狙いに来てくださるお客様も多く、たくさんの方々に楽しんでいただきました。
FANSHOPは、コベルコショベルのミニチュアからアパレルグッズまで様々な商品を取り扱っていて、大勢の方にご来場していただきました。ショベルのおもちゃに興味津々のお子様も多かった印象です!
スタンプラリーを集めてガラガラ抽選に挑戦中
キッズコーナー
FANSHOP内の様子
アパレルグッズ
続いて、コベルコ新車・中古ショベル、車両系、小物類の展示ブースです。
今回の展示会に合わせて、多数の機械をご用意させていただきました。日頃の感謝を込めて丁寧に整備させていただいた機械をご購入いただき、大変嬉しい限りでございます。
誠にありがとうございました。


そして、今回の目玉展示である「SK550DLC」圧倒的なインパクトで、一際目立っていました!
搭乗体験のみ可能で、運転席からの景色を幅広い年代の方々に楽しんでいただきました!
アタッチメントは日本ニューマチック工業(株)様の 解体機アタッチメントを装着してご準備させていただきました。
存在感もあり、写真を撮って下さる方も多かった印象です!


そして遠隔操作運転「K-DIVE®」もご用意させていただき、実際に目の前のショベルを遠隔操作運転していただきました。
K-DIVE®にご興味を持っていただけることで、「誰でも働ける現場へ」の未来はそう遠くないのではないかと思いました。
遠隔操作専用トラック「モバイルダイブスポット」
遠隔操作体験の様子
チルトローテータブースも大勢の方々で賑わっていました。
建設業界で話題のチルトローテータということもあり、皆様ご興味を持っていただき、試乗体験されていました。
お子様も搭乗のみして、お写真を撮っている様子も見られました!


当日は、天候にも恵まれて、たくさんの方々にご来場いただきました。
暑い中お越しいただきましたお客様、ご協力いただきました出展メーカーの皆様には心より感謝申し上げます。
今後も、支えてくださる皆様に感謝の気持ちを忘れずに進化し、成長していきたいと思います。
今後とも是非よろしくお願いいたします。