整備

仕事内容

各営業所にて、建設機械の整備や点検、入出庫作業を担当します。レンタル機は「コベルコ建機」の製品ですが、お客様が持ち込まれるユーザー機は多種多様。多くのメーカーの機械を扱うことができます。また、工事現場への出張修理も大切な仕事です。お客様と直接コミュニケーションを取れるので、修理後に感謝されると喜びも大きくなります。営業所での整備は軽整備ですが、奈良や愛知にある「サービスセンター」ではエンジンの載せ替えなど重整備も行います。


研修について

簡単な点検や整備から徐々に担当して経験を積んでいきます。

またグループ会社であるコベルコ教習所にて会社負担で資格免許を取得。クレーンやフォークリフト、玉掛け、高所作業車などたくさんの資格を取得します。未経験の方でも安心してチャレンジできる環境となっております。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

【ササイナカムラ事業本部】

8:00~17:00 実働8時間  休憩60分

 

【トーヨースギウエ事業本部】
8:30~17:30 実働8時間  休憩60分

 

【ワイズヨシハラ事業本部】

8:00~17:00  実働8時間  休憩60分

勤務地

希望を考慮し、決定いたします。

愛知 / 三重 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 香川 / 愛媛 / 高知 / 福岡 / 熊本

給与

月給21万円~40万円 + 諸手当 + 賞与2回

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。

※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

 

初年度の年収

310万円~600万円

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)

賞与/年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当(会社規程による)

時間外手当(全額支給)

役職手当

 資格・経験

■高卒以上

■普通自動車運転免許(AT限定不可)
■未経験OK

※業界問わず整備職経験者 優遇!

下記について あれば尚可
・中型自動車免許
・フォークリフト運転技能講習
・小型車両系建設機械(整地等)運転特別教育
・玉掛け技能講習
・クレーン特別教育
・小型移動式クレーン運転技能講習

 休日・休暇
  • 年間休日120日
  • 週休2日制(会社指定土曜・日曜・祝日)
  • GW休暇(5日)
  • 夏期休暇(6日)
  • 年末年始休暇(11日)
  • 有給休暇(入社後最大20日)
待遇・福利厚生・社内制度
  • カフェテリアプラン(育児介護やプライベート旅行をした社員に、年間最大8.5万円相当の費用を補助する制度です)
  • 各種社会保険完備
  • 車通勤可(駐車場代不要)
  • 制服貸与
  • 各種勉強会有
  • 家賃補助(会社規定あり)

応募方法

下記ページより選考フローをご確認ください。応募フォームからお気軽にご連絡ください。