営業

仕事内容

建設機械をはじめとした商材を駆使して、工事現場で必要な機械の提案や新商品の案内、コンサルティングを行います。営業先はゼネコンや地域の工事会社、造園会社を中心に、古くからお付き合いのあるお得意様がほとんどです。既存のお客様のフォロー業務がメインとなり、地域にもよりますが1日に訪問する数は、5~10件です。会社へ訪問するだけでなく、現場に行って現場監督へ営業することもあります。例えば公共事業を手掛ける企業に対しては、業界新聞やインターネットで落札企業の情報を得て、その企業様に対して営業を行います。


研修について

入社後3ケ月から6ケ月程度は整備研修にて整備をしながら機械を学んで頂きます。実際に機械に触れてもらうことで多くのことを学ぶことができます。ここでの知識が現場で役に立ったという社員の声も多いです。

 

その後3ケ月ほど先輩の営業に同行。営業方法やお客様に対する姿勢などどんどん吸収してください。先輩達も丁寧にお教えします。

未経験から始められた方であれば、だいたい6ヶ月ほどでひとり立ちとなり、経験があるほど研修期間は短くなります。

 

最初はわからないことが多いと思いますが1つ1つ地道に覚えていってください。

私たちも質問しやすい環境をつくりますのでどんどん相談してください。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

 

【神戸本社】

8:30~17:15 実働8時間/1日 休憩45分

※神戸本社のみフレックスタイム制導入 コアタイム10:00~15:00

 

【ササイナカムラ事業本部】

8:00~17:00 実働時間 8時間  休憩60分 

 

【トーヨースギウエ事業本部】

8:30~17:30 実働時間 8時間  休憩60分

 

【ワイズヨシハラ事業本部】

8:30~17:30 実働時間 8時間  休憩60分

 

【ワイズヨシハラ事業本部(上記以外)】

8:00~17:00 実働時間 8時間  休憩60分

勤務地

希望を考慮し、決定いたします。

愛知 / 三重 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 香川 / 愛媛 / 高知 / 福岡 / 熊本

給与

月給21万円~40万円 + 諸手当 + 賞与2回

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。

※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

 

初年度の年収

310万円~600万円

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)

賞与/年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当(会社規程による)

時間外手当(全額支給)

役職手当

 資格・経験

■高卒以上

■普通自動車運転免許(AT限定不可)
■未経験OK

※業界問わず営業経験者 優遇

下記について あれば尚可
・中型自動車免許
・フォークリフト運転技能講習
・小型車両系建設機械(整地等)運転特別教育
・玉掛け技能講習
・クレーン特別教育
・小型移動式クレーン運転技能講習

 休日・休暇
  • 年間休日120日
  • 週休2日制(会社指定土曜・日曜・祝日)
  • GW休暇(5日)
  • 夏期休暇(6日)
  • 年末年始休暇(11日)
  • 有給休暇(入社後最大20日)
待遇・福利厚生・社内制度
  • カフェテリアプラン(育児介護やプライベート旅行をした社員に、年間最大8.5万円相当の費用を補助する制度です)
  • 各種社会保険完備
  • 車通勤可(駐車場代不要)
  • 制服貸与
  • 各種勉強会有
  • 家賃補助(会社規定あり)

応募方法

下記ページより選考フローをご確認ください。応募フォームからお気軽にご連絡ください。